子犬とお母さん犬を保護

徒然なるまま

こんにちは。

種子島アニマルレスキューの吉岡裕美です。

インスタで私を応援してくださっている方が増えてきて、
本当に嬉しく思う毎日です。

ありがとうございます😊

せっかく沢山の方にご縁があるのだから、毎日活動を続けているので、
ちょくちょくアップをしたらいいのですが、

種子島の犬猫のためにとても忙しい日々を送っていて、
更新などの時間も取れずにいます。

私をご心配くださってる方々、
更新が無いのは元気に忙しくしているからと思ってください😊

犬猫たちのために💴仕事も復帰しています💪

子犬2匹とお母さん犬、3本足のお母さんの母犬、家族4匹を
飼い主さんから昨日引き取りました。

飼い主さんは腰が悪くて、犬を飼えなくなってしまって私に相談されました。

動画は先週木曜日に会いに行った時のです。

種子島アニマルレスキュー(吉岡裕美) on Instagram: "🐕子犬とお母さん犬を保護🐕 インスタで私を応援してくださっている方が増えてきて、本当に嬉しく思う毎日です。ありがとうございます😊 せっかく沢山の方にご縁があるのだから、毎日活動を続けているので、ちょくちょくアップをしたらいいのですが、種子島の犬猫のためにとても忙しい日々を送っていて、更新などの時間も取れずにいます。 私をご心配くださってる方々、更新が無いのは元気に忙しくしているからと思ってください😊 犬猫たちのために💴仕事も復帰しています💪 動画の子犬2匹とお母さん犬、3本足のお母さんの母犬、家族4匹を飼い主さんから昨日引き取りました。飼い主さんは腰が悪くて、犬を飼えなくなってしまって私に相談されました。動画は先週木曜日に会いに行った時のです。 とても人が大好きでなつっこい犬達。この日はノミダニ駆虫薬のフロントランをさしてあげました🐕 温かいお家を見つけてあげなければ!!!私がやらねば誰がやる!この気持ちでいつもいます。 前回のアンコロちゃんの家の犬達もレスキューしたいのですが、急いでいたこの4匹が先になりました。この子達も環境はあまり良くない😢種子島では普通にある飼い方ですが....。 昨日は子猫7匹の保護もあり、ボランティアさんと一部屋その子達のために部屋を開けるのに、大変でした。みんな風邪引き。治療もしないといけません。 子猫は先週も4匹レスキュー、 野良猫のTNRも先月は8匹、捕獲器で捕まえて病院へ運ぶ日々でした。私で出来る事は手抜きなく頑張ってます😆今月は野良ちゃんの手術を後半で5匹予定しています。 やる事てんこ盛りです。 犬の家族の募金を募りたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️ 種子島アニマルレスキューの卓上カレンダーを発売します。チャリティーカレンダー、保護犬と保護猫の医療費に売上は全額使います。次回はカレンダーなど物販の宣伝もさせてください😊 ⭐️活動を広めています⭐️ 活動が広まるとご支援も増えます。フォローや拡散、よろしければ💧犬猫達の募金も募集します🙇‍♀️ ★必要としている物★ プロフィール欄からURLの Amazonほしい物リスト をご覧になってください🙏 ★急募します!★ 猫砂が無くなりかけてます。ご支援をよろしくお願いします。 猫缶、猫ウェットフード 犬用の缶詰なども大量消費🙇‍♀️ ★常に募集★ ドライキャットフード かつおぶし、いりこ🐟 ペットシーツ(ダブルワイド) ★応援物資送り先★ 〒891-3601 鹿児島県熊毛郡中種子町納官4220-1 種子島アニマルレスキュー 吉岡裕美(よしおかひろみ) 090-1593-8485 ★募金を考えてくださる方 鹿児島相互信用金庫 中種子支店(なかたねしてん) 普通1110655 種子島アニマルレスキュー #ボランティアさんありがとう #動物保護 #種子島アニマルレスキューのお手伝い #保護犬 #ボランティア募集 #種子島アニマルレスキューさんを応援します #種子島アニマルレスキュー #広めてください #応援してください #フォローミー #拡散希望 #里親募集中 #猫を助けたい #犬の幸せ #花アニマル #松島花アニマル #松島花さん🌸ありがとうございます #雑種犬 #保護犬を家族に #子犬 #こいぬ #犬好きな人と繋がりたい #猫好きさんと繋がりたい #奈良県 #奈良市 #犬の家族 #種子島 #犬の幸せ"
974 likes, 36 comments - tanegashima.animal.rescue on October 10, 2021: "🐕子犬とお母さん犬を保護🐕 インスタで私を応援してくださっている方が増えてきて、本当に嬉しく思う毎日です。ありがとうございます😊 せっかく沢山の方にご縁があるのだから、毎...

とても人が大好きでなつっこい犬達。
この日はノミダニ駆虫薬のフロントランをさしてあげました🐕

温かいお家を見つけてあげなければ!!!
私がやらねば誰がやる!この気持ちでいつもいます。

前回のアンコロちゃんの家の犬達もレスキューしたいのですが、
急いでいたこの4匹が先になりました。

この子達も環境はあまり良くない😢
種子島では普通にある飼い方ですが….。

昨日は子猫7匹の保護もあり、ボランティアさんとその子達のために部屋を開けるのに
大変でした。

みんな風邪引き。治療もしないといけません。

子猫は先週も4匹レスキュー、
野良猫のTNRも先月は8匹、捕獲器で捕まえて病院へ運ぶ日々でした。

私で出来る事は手抜きなく頑張ってます😆

今月は野良ちゃんの手術を後半で5匹予定しています。
やる事てんこ盛りです。

犬の家族の募金を募りたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

種子島アニマルレスキューの卓上カレンダーを発売します。

チャリティーカレンダー、保護犬と保護猫の医療費に売上は全額使います。

次回はカレンダーなど物販の宣伝もさせてください😊

⭐️活動を広めています⭐️
活動が広まるとご支援も増えます。
フォローや拡散、よろしければ💧犬猫達の募金も募集します🙇‍♀️

★必要としている物★
プロフィール欄からURLの Amazonほしい物リスト
をご覧になってください🙏

★急募します!★
猫砂が無くなりかけてます。ご支援をよろしくお願いします。

猫缶、猫ウェットフード
犬用の缶詰なども大量消費🙇‍♀️

★常に募集★
ドライキャットフード
かつおぶし、いりこ🐟
ペットシーツ(ダブルワイド)

★応援物資送り先★
〒891-3601
鹿児島県熊毛郡中種子町納官4220-1
種子島アニマルレスキュー
吉岡裕美(よしおかひろみ)
090-1593-8485

★募金を考えてくださる方
鹿児島相互信用金庫
中種子支店(なかたねしてん)
普通1110655
種子島アニマルレスキュー

タイトルとURLをコピーしました